鵞足炎
- 膝の内側に痛みがある
- スポーツをすると膝に痛みが出る
- 屈伸運動時に膝の痛みが出る
- 正座をすると膝の痛みが出る
- 階段の昇り降りが痛い
鵞足炎とは?|総社たいよう鍼灸整骨院
鵞足炎(がそくえん)とは
縫工筋(ほうこうきん)
薄筋(はっきん)
半腱様筋(はんけんようきん)
の3つの筋肉の腱が脛骨(スネの骨)の内側に付着し、その付着部にある滑液包(かつえきほう)に炎症症状が出るものを鵞足炎と言います。
滑液包とは膝をはじめとした関節に存在する小さなゼリー状の袋で、少量の液体が含まれており、骨と軟部組織の間に存在し摩擦を軽減するクッションとしての役割をします。
鵞足炎は膝の屈曲(曲げる)や股関節の内転(足を内に入れる)動作によって滑液包に負担が繰り返し掛かり慢性的な痛みが生じやすくまります。
鵞足炎が起きる原因は?|総社たいよう鍼灸整骨院
鵞足炎になる一番の原因でよく言われるのがオーバーユース(使いすぎ)によってです。
サッカー、バレー、陸上、バスケなど、膝の曲げ伸ばしを頻繁に繰り返し行うスポーツをしている方に多く見られる症状が鵞足炎です。
膝の曲げ伸ばしを繰り返す事で縫工筋、薄筋、半腱様筋の3つの筋肉の腱の付着部の滑液包に摩擦が起き、炎症症状が出現してその結果、鵞足炎がおこってしまいます。
また、アスリートだけでなく、変形性膝関節症の人にもよく鵞足炎が発症しやすいです。
総社たいよう鍼灸整骨院ではなぜ鵞足炎になったのかの原因をしっかり判断させて頂きます。
鵞足炎を放置するとどの様なリスクがあるか?|総社たいよう鍼灸整骨院
鵞足炎は最初はスポーツ後や膝に負荷がかかった際に痛みが出現し、温めると引くと言う状態ですが、放置する事により温めても痛みが引かず、歩くだけでも痛みが出たり、痛みの増大や、痛みがなかなか引かない、じっとしていても痛みが出続けると言った状態に段々と悪化して来ます。
また、症状が長く続く程、改善には時間が掛かり、スポーツ競技者の方はスポーツ復帰に時間がかかってしまいます。
総社たいよう鍼灸整骨院では、鵞足炎の症状をしっかり見極めて適切な施術を行う様にさせて頂きます。
総社たいよう鍼灸整骨院で行っている鵞足炎の施術紹介!|総社たいよう鍼灸整骨院
総社たいよう鍼灸整骨院では鵞足炎の状態に合わせて施術をさせて頂いています。
滑液包に炎症症状が強く出ている鵞足炎の場合は、炎症症状を抑制させるために、アイシング、ハイボルテージ電気療法、冷湿布包帯固定、等の消炎処置を行い早期の炎症症状の改善に勤めます。
そして、炎症症状が落ち着いてきた鵞足炎の状態では、縫工筋、薄筋、半腱様筋の筋肉の柔軟性アップと血流促進を促す様に手技療法、鍼灸施術、ストレッチ、ラジオ波温熱療法、テーピング等を行って行きます。
また、股関節や足関節の柔軟性が悪い事により、膝関節の関節可動域も低下してしまう為、柔軟性アップ目的のストレッチやエクササイズで関節可動域アップを同時に行っていきます。
そして、鵞足炎になった方のライフスタイルや行っているスポーツなどによって、スポーツ復帰時期や日常生活の制限、制限緩和も変わってくるために1人1人の方の状態に合わせて治療計画と施術、アドバイスをさせて頂いています。
総社たいよう鍼灸整骨院では鵞足炎だけがよくなるのではなく、鵞足炎に再びならない様に力を入れさせて頂いています。
執筆者:
総社たいよう鍼灸整骨院 丸山 豊(治療家歴16年)
地域の皆様の健康やお身体の悩みに対して、コミュニケーションを大切にし、お一人お一人に合ったベストな施術を提案させて頂き、日々笑顔で過ごせるように全力サポートさせて頂きますので宜しくお願い致します。