- HOME
- >
- 症状別メニュー
症状別メニュー 一覧
坐骨神経痛
- 腰痛があり、臀部(お尻)~足にかけて痛み・しびれがある。
- 足の痛みとしびれで長く歩けない。
- 布団やベッドから立ち上がった際、足に痛みや痺れが走る。
- 長時間座っているのがつらく、正座が出来ない。
- 座って作業することが難しいので仕事に支障がでている。
- 病院では「坐骨神経痛は病気ではない」と言われ治療をしてもらえない。
ぎっくり腰
- 朝、布団やベッドから起き上がった時に腰に痛みが走った。
- 歩く時や立ち上がる時に腰に痛みが走る。
- 急に腰に痛みが走った。
- 最初は違和感だけだったが悪化してきた。
- 数日たっても痛みが取れない。
- ぎっくり腰を何度も繰り返し、仕事や日常生活に支障がある。
頭痛
-
デスクワークなどで肩こりに悩まされ、頭痛も頻繁に起こる
-
頭痛がひどく痛み止めの服用がやめれない
-
ズキズキした痛みが起こると仕事・家事がままならない事がある
-
天気が崩れると頭痛に悩まされる
-
頭痛による肩こり・首のこりがひどい。
腰痛
- スポーツをしていて腰痛になった。
- 長時間座っていると腰が痛くなる。
- 腰の不調によって、スポーツや仕事に影響がある。
- ぎっくり腰に何度もなる。
- 腰が痛いだけでなく、足の痺れを最近感じるようになった。
- 腰痛を根本的に治したい。
眼精疲労
- 目の奥の痛みや重い
- 目がかすむ・ぼやける・しょぼしょぼする
- パソコンやスマホを作業で目が乾く
- 目が疲れて首や肩が凝る
- 頭痛や吐き気が起こる
ストレートネック(スマホ首)
- スマホ・パソコンをよく見る
- レントゲンで首の骨がまっすぐと言われたことがある
- 首こり、肩こりがひどい
- よく寝違えを起こしてしまう
- 目の疲れを感じやすい
セーバー病
- 子供がかかとを痛がる
- かかとが痛くて歩けない
- スポーツをした際にかかとが痛む
- スポーツ後にかかとが痛い
- かかとを押すと痛みが走る
肩こり
- 最近デスクワークや車の運転が多く首・肩がつらい。
- 肩こりがしてくると頭痛や吐き気がする。
- 肩の関節が硬くなり、動かせる範囲が狭くなってきた。
- 湿布や痛み止めを飲んでも一時的に緩和するだけで、あまり解消されない。
股関節インピンジメント症候群
- 座ってから立つ際に股関節が痛い
- 脚を高く上げると痛い
- 股関節の付け根に痛みがある
- ランニング中に段々と痛みがでる
- 長く座っていると股関節に痛みがでる
肉離れ
- 走っていて、太もも・ふくらはぎに激痛が走った。
- 痛みのある筋肉が凹んでいる。
- ふくらはぎが引き付けを起こした後、痛みが取れない。
- 痛い場所が紫色に変色して来た。
- スポーツをしていてブチッと音がして激痛が走った。
- 痛みが長く続いていてスポーツが楽しめない。
シンスプリント
- 走ったりするとスネの内側に痛みがでてくる
- 足が痛くて記録が伸びない
- スネの内側が腫れてる、押すと痛い
- ふくらはぎが張って強い痛みがでる
- なかなか痛みがとれない
野球肘
- 野球やテニス、手を使うスポーツ後に肘の痛みを訴える
- 練習の時間が長くなるにつれて投球出来なくなる
- 肘の曲げ伸ばしができない
- 肘の内側がじっとしてても疼く
- 投球時、バッティング時に痛みが強く出る
顎関節症
- 口を開ける時に痛みが出る
- 口を開ける時にカクカクと音が鳴る
- 大きく口を開けれない
- 夜に歯ぎしりをする
- 首、肩が凝りやすい
- 頭痛がよく起こる
足底腱膜炎
- 足の裏が痛い
- 体重をかけると足の裏に痛みが走る
- スポーツ後に足の裏に痛みが出る
- 足の指を曲げると足裏が引っ張られ痛い
- 立ち仕事が長く続くと足の裏に痛みが出る
変形性膝関節症
- 痛みで正座が出来ない
- 何度も膝の水を抜いてもらっている
- 歩くと膝に痛みがはしる
- イスから立つ際の膝の痛みに悩んでいる
- 運動が思う様に出来ない
- 整形外科で変形性膝関節症と言われた
四十肩・五十肩
- 肩を動かすと痛みが出る
- 手が後ろに回らなくて服の脱着が辛い
- じっとしていても痛みがある
- 夜、痛くて寝れない
- 寝返りを打てない
胸郭出口症候群
- 肩から手先にかけてのシビレ、痛み、ダルさがある
- 肩から手先にかけていつも冷えている
- 握力が落ちて物が掴みにくくなった
- 腕がだるく長く上に上げていられない
- 手先がよくむくむ
腰椎分離症
- スポーツをすると痛みがでる。
- 身体を反らす、捻ると腰が痛い。
- 前かがみでないと腰の痛みが出る。
- スポーツが続けれるか、と不安がある
鵞足炎
- 膝の内側に痛みがある
- スポーツをすると膝に痛みが出る
- 屈伸運動時に膝の痛みが出る
- 正座をすると膝の痛みが出る
- 階段の昇り降りが痛い
スポーツ障害
- スポーツによって同じ箇所を何度も痛めている。
- このままスポーツを続けたいが、痛みが引かないので不安だ。
- なんとか後遺症を残さないで治療したい。
- 可能であれば、スポーツを続けながら治したい。
- スポーツそしている時の痛みを取りたい。
ばね指
- 起床時、指のこわばりがあり動かしにくい。
- 指を曲げると痛みが出る。
- 指を曲げた後、伸びない・伸ばしにくい。
- 指の付け根を押すと痛い。
- 指を動かすとバネのようにカクカク動く。
半月板損傷
- 歩くと膝に痛みが出る
- 膝の曲げ伸ばしがしにくい
- 朝起きて歩くのが痛くて辛い
- スポーツを思い切り出来ない
- 膝に水がたまっている
捻挫
- 階段で膝、足首を捻った。
- スポーツをしていて着地やバランスを崩して腰や膝・足首を捻った。
- 少しの段差で足首を捻りやすい。
- 昔から捻りやすく、癖になっている。
腱鞘炎
- 手首を動かすと痛みが走る
- ドアの取っ手や蛇口を捻ると指に痛みが走る
- ペットボトルのフタを空けるのが痛くて出来ない
- 子供の抱っこが痛くてしにくい
- 産後、頻繁に抱っこし手首が痛むようになった
- 物の掴み動作が苦痛